先日は、Prime90「音楽とスピリチュアリズム」にご参加下さりありがとうございました。
私も皆様の貴重なシェアを頂きとても興味を持ったり、参考になったり素敵な経験をさせて頂きました。皆様に感謝です。
ちなみに、私は楽器を演奏しますが、遅々として進歩しない自分を感じています。
それでも続ける事で何かつかめるのではないかと、割と必死(私にしては)なのですが、いまだつかめておりません。
それでもリズムを刻み、
テンポを感じ、
一緒に演奏して、
音と一体になれた時、とても美しい世界が広がります。
音楽を聴いて、
時に歌い、
時に音楽に合わせて踊り、
美しい世界を経験する。
音楽に癒され、
励まされ、
スピリットからメッセージをもらい、
そして愛する人へ想いを届ける。。。
皆様も、音楽の持つ大きな力をこれからも感じ、楽しまれてください。
——-***—-***
1/15(土) にオンラインレクチャー「音楽とスピリチュアリズム」を開催予定です。
音楽を色々な側面から見ていく中で、スピリチュアリズムについてお話をさせて頂きます。
私自身が楽器を演奏したとき時の不思議な体験などもお話しできたらと思っております。
音楽は多くの方が馴染み、趣味にもなり、癒され、励まされた経験がおありではないでしょうか。そんなことを中心にレクチャーでは皆さんの好きな曲や、楽しみ方なども伺いたいなと思っております。
今回、イメージ画像はあえてギターにしてみました。楽器の中でも一番手軽に始められそうですし(難しいかは置いておいて)、中には演奏される方もいらっしゃるのではないでしょうか。
エネルギーの循環も、皆様が普段どのようなエネルギー管理をされているか、というような内容のシェアなどを含めて行いたいと思っています。
イメージ画像は、友人がハートに見えると言った雲の写真です。
どちらも私が撮影しています。
スピリチュアリズムはアートだともいわれています。アートには絵画、彫刻、音楽、建築、舞踊など様々なものがあります。この中から順次アートを取り上げていきますが、今回は音楽について取り上げます。
音楽から癒されたり、励まされたりされたご経験がある方は多いと思います。
スピリチュアリティを感じられる音楽の良さや、過去の偉大な作曲家、曲、歌手、楽器演奏家、など様々な側面から楽しみながら癒され、励まされていただける時間にしたいと思います。
詳細はブログにも掲載しています。ご参考にされてください。
